
診療方針
やのけんVAクリニックは、透析治療に欠かせないバスキュラーアクセス(シャント)の手術および管理を専門に行う医院です。
豊富な経験を持つ専門医が、一人ひとりの患者様に寄り添い、安全で最適な治療を提供します。
透析患者様の血管状態に合わせ、シャント造設やシャントPTAをはじめとした各種治療を実施。迅速な診断と確かな技術で、長期透析患者様の生活を支えます。
[受付時間] 平日 9:00 - 17:00
やのけんVAクリニックは、透析治療に欠かせないバスキュラーアクセス(シャント)の手術および管理を専門に行う医院です。
豊富な経験を持つ専門医が、一人ひとりの患者様に寄り添い、安全で最適な治療を提供します。
透析患者様の血管状態に合わせ、シャント造設やシャントPTAをはじめとした各種治療を実施。迅速な診断と確かな技術で、長期透析患者様の生活を支えます。
透析治療に欠かせないバスキュラーアクセス(シャント)の作製・管理を専門に行っております。
これまで数多くの症例を手がけてきた経験豊富な医師が在籍し、バスキュラーアクセス作製は
もちろん、狭窄・閉塞・出血・感染・シャント瘤など、さまざまなトラブルにも迅速かつ適切に対応
いたします。
透析患者さんのバスキュラーアクセスを、長期にわたって安心してご利用いただけるよう、
継続的な管理とフォローを大切にしています。
※当院では透析治療は行なっておりません。
これまで「シャントPTA=痛い」というイメージを持たれていた患者様も多いかもしれません。
当院では、局所麻酔・静脈麻酔・神経ブロックを組み合わせ、できる限り痛みを抑えた治療を
行っています。
患者様の状態や処置内容に応じて最適な麻酔方法を選択し、安全かつ快適に受けていただけるよう
配慮しています。
患者様の負担を最小限に抑え、安心して治療に臨んでいただける体制を整えています。
※静脈麻酔を使用する場合は、治療後に運転ができなくなります。
お車・バイク・自転車での来院はお控えいただき、公共交通機関やご家族の送迎などをご利用ください。
患者様の負担をできるだけ軽減するため、シャント手術やPTA(経皮的血管形成術)などの処置を
日帰りで行える体制を整えています。
また、シャントの閉塞・狭窄・出血・感染など、急なトラブルにも迅速に対応できるよう、常に準備を整えています。
平日はもちろんのこと、土曜日(午前中のみ)も緊急対応を行なっておりますので、急な症状があった場合には早期の処置が可能です。「困ったときにすぐに頼れるクリニック」として、透析患者様が安心して通院できる体制を整えています。
阪急「西宮北口駅」から徒歩6分の好立地にあり、公共交通機関でのご来院も便利です。
敷地内には専用駐車スペースも2台分用意しております。
また、足の不自由な方や歩行が困難な方への送迎についても、ご相談に応じて対応しております。
通院時の移動によるご負担を軽減し、安心してご来院いただける環境づくりに努めています。
清潔感と快適さを兼ね備えた環境づくりに努め、患者様が安心して治療を受けられる空間をご提供しています。
院内は車椅子をご利用の方や杖で歩行される方にも配慮したバリアフリー設計となっており、どなたでも安心してご来院いただけます。
院内にはシャント診療に必要なX線撮影装置・超音波診断装置を完備し、正確な診断と安全な治療を実現。
さらに、2室の治療室を備え、緊急手術にも迅速に対応できる体制を整えています。透析患者様の免疫力への配慮から、院内全体で徹底した感染対策も実施しております。
やのけんVAクリニック
院長 矢野 健太郎
〒662-0846 兵庫県西宮市森下町11-12 セキュリアコート西宮北口101号室
血管外科(バスキュラーアクセス外来)
0798-67-8808
当クリニックでは、スムーズな診療を行うために予約制としております。
お電話または下記の予約ページよりご連絡ください。
※緊急症例にも対応できる体制を整えておりますので、ご紹介やご相談の際には、
お電話にて直接ご連絡いただきますようお願いいたします。